物流代行・印刷&SP・システムソリューションでベストサービスを提供

メニュー

問い合わせ

社員紹介

お問い合わせ

インタビュー (埼玉センター現場管理職)

社員紹介017

埼玉センター

現場管理職

2020年 入社

 

Q.主な業務内容を教えてください

物流・生産の管理者としてスケジュール管理・伝票発行が主な仕事です。

また、缶バッジ製造の責任者として、製造管理やスケジュールの管理などをしています。

 

Q.入社したきっかけを教えてください

社員紹介018

フォークリフトが運転出来たので、何か身体を動かす仕事をしたいなと思っていて、そんな時にDBSの求人を見つけました。入社の決め手としては、「みなさんいい人たちだから」の一言に尽きると思います。みなさん家族のように接してくれて仕事でもプライベートでもたくさんお世話になっています。また、本社の方とも茨城センターの方ともコミュニケーションを気軽に取れるところもポイントになっています。

 

Q.仕事のやりがいを教えてください

埼玉センターはスポット案件の仕事が多く、その日その日で新しいことが出来るので嬉しいですし、飽きが来ません。そのような部分がやりがいに繋がっています。

反対に大変なことは、主任という立場になって作業の指示をすることやスケジュールの管理をすることが以前よりも多くなりました。どのような説明をすれば分かりやすいのか、自分の伝え方次第で大きなトラブルにつながることもあるので、常に伝え方を考えるようになりました。

 

Q.息抜きの仕方はありますか?

息抜きはゲームです。平日の夜も時間を見つけて、ゲームをしています。ゲームの時間が1日のリラックスタイムになっています。

休日は友人とカードゲームをすることにハマっていて、対戦をしたり、遊んだりして息抜きをしています。

 

Q今後の目標を教えてください

社員紹介019

会社全体から必要とされるような人材になっていきたいと考えています。何か分からないことがあった時に「あ、このことなら佐藤が分かっているな」と思ってもらえる、答えを出せる現場マスターになりたいです。そのために、現在は積極的にシステムを使う現場作業は自分で引き受け知識をたくさんつけようと頑張っています。

 

ある1日のスケジュール

810 出社

900 1200 作業スケジュール確認

1300 ~ ラベル作成等その日の現場作業に合わせた作業

1800 事務作業

1930 退社

採用情報

CONTACTお問い合わせ

データビジネスサプライへの業務のご依頼、見積ご請求、協業のお申し入れなど
各種お問い合わせを受け付けております。

お電話でのお問い合わせ

03-3375-3858

受付時間 平日 9:00〜18:00

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせ

ページトップへ戻る

DBSサービス・製品情報サイト