
インタビュー(コンタクトセンターオペレーター)
Q.主な業務内容を教えてください
担当としては、コンタクトセンターのSVです。具体的な業務は多岐にわたりますが、オペレーターの教育・キャンペーン等の調整・日々の業務配置などもあります。また、電話オペレーター業務だけでなく、ECサイト運営にも携わっていて、必要であれば、物流現場との調整も行っています。
Q.入社したきっかけを教えてください

パートとしての勤務、その後契約社員を経て現在の正社員に至ります。前職からの経験で、PC操作や電話対応が苦手ではなかったこと、毎日の業務に同じはなく、変化に富んでいたことが自分には合っているなと感じ、入社のポイントになりました。
また、入社後2回の産休・育休を取りました。現在は育児との両立のために時短勤務をさせていただいています。
Q.仕事のやりがいを教えてください
仕事と母業としてのプライベートの両立は大変だなと思うこともありますが、ある程度割り切って周囲の方に協力してもらいながら責任を持って仕事をしようと心がけています。
やはりお客様に感謝されたときはやりがいを感じます。それはクライント様でもそうですし、電話対応先のお客様もそうです。「助かりました」などの感謝の言葉をかけていただくと、仕事をしていてよかったなと実感します。
Q.息抜きの仕方はありますか?
アニメやドラマの一気見です。
また、家事を忘れて休日は子供たちと思いっきり遊ぶこともリフレッシュになっています。
Q.今後の目標を教えてください

従業員が業務の不満が出ないように、全体的なバランスを考え、メンバー全員が毎日嫌な気分で出社・勤務しないように雰囲気づくりも大切にしつつ、楽しい職場環境を整えていきたいというのが目標です。
また、プライベートを犠牲にせずに、仕事も母もしっかりこなせるようになりたいと考えています。
ある1日のスケジュール
7:30―8:50 子供たちの小学校、保育園の送り出し後、出社
9:00 メールチェック・1日のスケジュール配置
10:00 電話受付開始
13:00―16:00 クライアントとミーティング等。
その日によって様々な業務をしています!
16:00ー 退社(子供たちのお迎え・習い事の送迎)