
DBS物流センター 生産本部
茨城県にある物流センターです。コンタクトセンターも併設されています。管理されている商品をピッキングし、発送します。多くの方と関わるため、コミュニケーション能力を活かすことが出来ます。
【生産課】
物流倉庫の現場で入荷管理や商品のピッキング、出荷管理をします。商品の管理だけでなく、パートさんへの指示など周囲の方のとのコミュニケーションが大切になっている職場です。たくさんコミュニケーションを取ることがDBSの高い出荷制度を保つ秘訣になっています。
【コンタクトセンター】
コールセンターとして、事務局や受注等の業務を行っています。通販代行サービスの心臓部です。土日も稼働していて、シフト制で休みを取っていますが、気配りやチームワークを大切に働きやすい職場を目指しています。
【生産支援部】
生産支援を主に行っています。発送リストを作成したり、納品書や伝票作成・発行などが主な業務です。現場を支える縁の下の力持ち的存在を担っています。
【総務課】
DBSロジスティクスの総務課です。従業員(パートさん含む)の勤怠管理や制服の発注、倉庫内のIT機器の管理など業務は多岐に渡ります。人数が少ない中でどれだけスムーズに仕事をこなして、社内の困りごとを解決できるかが鍵になっています。