営業本部
サービスや製品を提案・販売する役割です。様々なお客様と関わり、密にコミュニケーションを取ることが出来ます。社内の部署を超えての交流もあり、様々な先輩が手助けをしてくれるので、職種や業界が未経験でも安心です。
【法人営業(物流代行)】
法人営業として、主に物流代行のサービスをお客様に提案しています。長くお取引していただいている会社さんも多く、お客様との信頼関係が大切です。
【法人営業(システム・バーコード)】
法人営業として、システムの販売を行っています。プリンターはもちろん、ラベルやインク等の消耗品も取り扱っています。また、世界シェア1位のバーコード作成ソフトウェア「バーテンダー」も取り扱っています。大きな企業さんにも購入いただいているため、日々専門知識を学んでいます。
【法人営業(SP・製造)】
法人営業として、広告代理店さんに販促グッズの提案・制作を行っています。推し活には欠かせない、アクリルグッズや缶バッジの製作などを行っていて、流行のアニメやアイドルのグッズに携わることが出来ます。
【法人営業(北関東支店)】
群馬県前橋市に支店を構えており、群馬県を中心に北関東に向けて、営業活動を行っています。システムの販売はもちろん、同じ敷地内に物流センターも併設されているため、流通加工の現場としての機能も担っています。
管理本部
管理部門として、事務や経理など社内の業務改善等をメインに行っています。営業の方だけでなく、現場の方や様々な人と関わり、意見をもらうことで更によくなるよう、日々勉強を重ねています。
【総務部】
社内が快適に過ごしやすくなるよう、仕事がしやすくなるよう仕事を行います。社内の改善点を自らの意見で改善できる点が面白さです。
【経理部】
日々の売上・仕入の管理・入金や支払い、給与の管理など業務は多岐に渡ります。会社のお金の流れを管理し、記録する部署です。社内の大切な情報を扱い、専門的な知識が求められますが、その分やりがいも多く感じられます。
【IT推進部】
社内のIT部分を担っています。エンジニア職として、プログラムを作成して、営業や現場の方が更に効率的に仕事を行えるように工夫しています。
【業務推進部(生産・品質・購買グループ)】
制作物の色味はお客様のご要望通りになっているのか等の印刷品質のチェックをしています。チェックだけでなく、制作に必要になる様々なものの見積・手配も大切な業務の1つです。DBSグループの高い品質の要となっています。
【業務推進部(営業事務グループ)】
社内の様々な方のサポートをしています。入出荷の管理や受発注が主な業務です。サポート役ですが、主体的な姿勢も忘れずに自分からどんどん仕事をもらって、更に効率的に社内業務が行えることを心がけています。
埼玉センター
埼玉県戸田市に構える物流現場です。主に流通加工をメインに行っています。また、敷地内には製造現場もあり、アクリルグッズや缶バッジを製造しています。
【生産グループ】
流通加工を主とするセンター内の作業場でパートさんとコミュニケーションをとりながら現場作業を行います。多くの人とコミュニケーションを取りながら、期日まで作業を終わらせたときは達成感があります。
【営業グループ】
現場作業のためにはお客様が欠かせません! お客様と現場の間に立ち、営業活動を行い、お客様との信頼関係を構築します。
【製造グループ】
専用現場で、推し活に欠かせないアクリルスタンドや缶バッジを製造します。アニメやアイドルグッズに関われることが魅力です! また、雰囲気も和気あいあいとしていて、楽しく働くことが出来ます。