物流代行・印刷&SP・システムソリューションでベストサービスを提供

メニュー

問い合わせ

よくあるQ&A

お問い合わせ

(Q1)どのような人がDBSで活躍していますか?

活躍している人

A1)当社は顧客ニーズに応えることを重視したビジネス代行会社でありサービス業者であります。ですから、お客様の信頼を得ること、好かれることが第一といっても過言ではありません。礼儀や身だしなみ、コミュニケーション、感謝や気配りの姿勢、真面目で素直な人が営業でも物流現場でも活躍しています。

 

(Q2)入社前に準備しておいた方がよいこと、勉強しておいた方がよいことはありますか?

A2)特にありません。入社したら全力で研修や仕事に取り組めるよう、体調を十分整えておいてください。

 

(Q3)営業職志望ですが、外出や顧客訪問の時、車を運転することがありますか?

A3)営業職の顧客訪問は都内が多く、ほとんどが電車やバスでの移動となります。ただ、当社の現場であるDBS物流センター(茨城)へ行く時は、社用車で行くことが多いです。

 

(Q4)顧客の接待などでお酒を飲むことは多いですか? 

A4)お客様との会食の機会は時々ありますし、忘年会シーズンの時などは集中することもあります。今は多様性の時代ですので、お酒が飲めない営業担当職でも問題なく会食に参加しています。

 

(Q5)仕事で使う携帯電話代は支給いただけますか?

携帯電話代

A5)当社の営業職はスマートフォンとノートパソコンを1台ずつ貸与されますので、費用の心配なく仕事に取り組んでいただけます。

 

(Q6)パソコンのスキルはどの程度必要でしょうか?

A6)営業職の場合、Word, Excel, PowerPoint, メールが実務で使えれば問題ありません。

 

(Q7)法人営業職ということですが、どのような業種や業界の方と多く接していますか?

A7)当社はBtoB, すなわち法人営業がベースです。多種多様な業種の企業とお取り引きしていますが、多いのは広告代理店、通販会社、エンタメ会社、化粧品会社、システム会社、各種メーカー、量販店などです。

 

(Q8)営業職の1日のスケジュールはどのような感じでしょうか?

A8)「社員インタビュー」のページに記載してありますので、ぜひご覧ください。

 

(Q9)入社後に転勤や人事異動はありますか?

A9)転勤はありません。人事異動はその人の適性や実績、社内業務バランスなどで時々行われます。異動は同じ拠点内で行われますので、異動に伴う転居はありません。

 

採用情報

CONTACTお問い合わせ

データビジネスサプライへの業務のご依頼、見積ご請求、協業のお申し入れなど
各種お問い合わせを受け付けております。

お電話でのお問い合わせ

03-3375-3858

受付時間 平日 9:00〜18:00

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせ

ページトップへ戻る

DBSサービス・製品情報サイト